フィリピン留学・2カ国留学専門のエージェント│フィリピン留学正規代理店|SOUDA

フィリピン留学4つのメリットMerit

バギオってどんな場所?
Introduction

今、格安語学留学の穴場として人気が急上昇しているのが、第二の英語圏として近年人気を高めつつあるフィリピンです。
フィリピンの語学学校は、安さだけではなく、マンツーマンレッスンが多いのが最大の特徴とも言えます。
そんなフィリピン留学のメリットについてご紹介していきます。

フィリピンまでは
たったの4時間

フィリピンまではたったの4時間

語学留学先として人気を集めるフィリピン。人気の理由の一つにはその地理関係があります。例えば、関西国際空港からマニラ・ニノイ・アキノ空港に直行便で向かう場合の片道所要時間はたったの4時間ほど。名古屋で4時間30分、東京(羽田・成田)からの直行便で5時間というところ。

  • 渡航先
    所要時間(※成田空港から)
  • 渡航先アメリカ
    所要時間(※成田空港から)
    約10時間(ロサンゼルス)
    約13時間(ニューヨーク)
  • 渡航先イギリス
    所要時間(※成田空港から)
    約12時間
  • 渡航先オーストラリア
    所要時間(※成田空港から)
    約7時間半(ケアンズ)
    約10時間(シドニー)
  • 渡航先フィリピン
    所要時間(※成田空港から)
    約5時間

他の人気留学先と比べても明らかに移動ストレスが軽いと言えますね。またフィリピンへは格安航空キャリアLCCも就航しています。長時間フライトではハードルも高いLCCですが、フィリピンまでなら気軽に利用できて飛行機代も抑えられるでしょう。

以下はマニラ、セブへ直行便の就航している日本の都市です。

  • 渡航先
    日本の直行便就航都市
  • 渡航先マニラ
    日本の直行便就航都市
    成田、羽田、中部、関西、福岡
  • 渡航先セブ
    日本の直行便就航都市
    成田、中部、関西

時差も1時間なので日本との連絡もスムーズにできますね!

オールインワンなのに
格安の留学費用

オールインワンなのに格安の留学費用

海外留学する際に最も重要な部分が予算と費用の事だと思います。まずはフィリピンと他の主要留学先に1ヶ月留学した際の合計費用について比較を見てみましょう。

  • 渡航先
    都市名
    飛行機代(直行便往復)
    学費(登録費込)
    滞在費(相部屋)
    現地費用
    合計
  • 渡航先イギリス
    都市名
    ロンドン
    飛行機代(直行便往復)
    約135,000円
    学費(登録費込)
    約150,000円
    (Bloomsbury International)
    滞在費(相部屋)
    約86,000円
    現地費用
    50,000円
    合計
    計421,000円
  • 渡航先オーストラリア
    都市名
    シドニー
    飛行機代(直行便往復)
    約123,000円
    学費(登録費込)
    約123,000円
    (AICE)
    滞在費(相部屋)
    約123,000円
    現地費用
    50,000円
    合計
    計419,000円
  • 渡航先フィリピン
    都市名
    セブ
    飛行機代(直行便往復)
    約41,000円
    学費(登録費込)
    約170,000円
    (CEA)
    滞在費(相部屋)
    現地費用
    30,000円
    合計
    計241,000円

参考:航空券比較サイト『skyscanner
条件:2017年6月10日(土)成田出発
2017年7月8日(土)現地出発
航空券価格は下3桁以下四捨五入

上記は人気留学先3ヶ国で1ヶ月語学留学した場合のシミュレーションです。いずれも各都市の比較的リーズナブルな学校で計算しています。こうして見るとホームステイやシェアハウスなど外部滞在型のイギリス、オーストラリアに比べ、フィリピン留学では寮と学校が一緒であることのメリットが大きいことがわかります。

オールインワンの学校施設

学校によって差はありますが、基本的に各種設備が整っており、中にはプール付というキャンパスもあったりします。フィリピン留学は基本的に寮生活になっており、学生寮も敷地内にあるのが一般的のためすぐに教室に行くことができます。また、学校料金にはほとんどの場合、食事(朝・昼・夕)が含まれており、食費が余分にかかることもありません。学生が勉強に専念できる時間が多く、英語能力向上にふさわしい環境があります。
どうしても寮生活に抵抗があったり、プライベートが欲しいという方におすすめのホテルステイ型のスクールもあります。

1日で最大9時間
マンツーマンクラス

1日で最大9時間マンツーマンクラス

ほとんどの授業が講師と1対1のため、英語を話す機会には非常に恵まれています。多いところでは1日に9コマのマンツーマンクラスが受けられます。マンツーマンクラスでは、自分のレベルに合わせた授業が受けられ、内容も学生の希望に沿って適切なテキストで取り組む事ができます。マンツーマンの授業では、授業時間の半分以上は自分が話さなければなりません。そのため日本人の苦手なスピーキングやリスニングといったコミュニケーション能力向上にとても有効な授業形態だと言えます。

また多くの日本人に共通する性質として、大人数の前で発言することが苦手です。そのため、他国での留学のように10人ほどのクラスになると積極的な生徒に発言がかたまってしまい、結局ほとんどアウトプットできなかったといった失敗例も聞かれます。

しかし、マンツーマンクラスでは先生が自分のために授業をしてくれます。当然周りに視線はなく、集中して勉強することができるでしょう。マンツーマンクラスの多い学校については以下をご覧ください。

非ネイティブで英語学習者のフィリピン人講師だからツボがわかる!

ほとんどのフィリピン人が流暢な英語を話しますが、決して母国語なワケではありません。しかし小学校からすべてのクラスが英語で行われ、皆英語を覚えていきます。元々英語を母国語として話せるネイティブと違い、英語学習というプロセスを踏んでいます。

学習者として英語に触れているため、ネイティブ圏以上に英語を教える能力に長けていると言えます。

週末レジャー・
アクティビティが充実

週末レジャー・アクティビティが充実

フィリピン留学中はしっかり勉強しましょう。しかし、毎日朝から晩まで勉強ばかりでは疲れてしまいますよね。たまには息抜きも大切です。
フィリピン留学なら週末を利用してさくっとビーチリゾートや秘境にだって行くことができます。平日はしっかり勉強!週末は綺麗な海を眺めたり、フィリピンならではの冒険をしましょう!

主要な留学地であるセブとバギオから遊びに行ける観光地

  • 留学地
    観光地
    所要時間
  • 留学地セブ
    観光地
    マクタン島
    ボホール島
    オスロブ
    所要時間
    0分〜1時間
    約2時間
    約4時間
  • 留学地バギオ
    観光地
    サンフアンビーチ
    ハンドレッドアイランド
    バナウェ
    所要時間
    約2時間
    約4時間
    約8時間

またフィリピンは日本の3分の1以下の物価水準のため、生活必需品などの物価も格安で、各種アクティビティ、ショッピングなど低予算でフィリピン生活をすることができます。生活物価が日本の半分以下のため、毎月のお小遣いも2~3万円あれば十分だと言ってもいいでしょう。

ページのトップへ

フィリピン留学に関する
お問い合わせ

フィリピン留学に関する
各学校の資料請求・お見積もりは、
下記のリンクより
各専用フォームをご利用下さい。
専門スタッフが
あなたの語学留学ライフの
ステップアップをお手伝い致します。

お電話
お電話でのお問い合わせ 受付 : 平日(月~金) 10:00 〜 21:00
0120-150-548