

超簡単!フィリピン留学の準備は3ステップで終わり

学校に申し込みをする

さあ!フィリピン留学の準備をしよう!と思ったあなたは当然ですがまず留学先の学校を決めて申し込まなければなりません!フィリピン留学では主に2つの方法で留学を申し込むことができます。
- エージェントを利用して留学を申し込む
- 学校に問い合わせて直接留学を申し込む
一見エージェントを挟むと手数料がかかって高くなりそうなイメージですが、実際には費用は全く変わりません。またフィリピン留学ではエージェントを通さずに直接申し込みはできない学校も多いので留学準備のサポートなどもあるエージェントを利用することをおすすめします。この辺りは以下の記事にて解説しているのでご覧ください。
必ずしもエージェントからフィリピン留学を申し込んだ方が安心とは言いませんが、留学の準備においては留学エージェントの方が慣れていたり、直接日本で留学の相談を乗ってくれるなどのメリットがあります。また万が一学校でトラブルがおきた場合についてもご利用になられたエージェントが間に入り、解決に向けて相談していただくことができます。
航空券を購入する

フィリピン留学のお申し込みを終えてたら航空券を購入しましょう!
語学学校はフィリピンの各地にあります。中でも弊社が主に紹介しているセブとバギオでは利用する空港も変わってきます。
セブの場合
セブ・マクタン国際空港
(ピックアップ車もしくはタクシーで各校へ)
バギオの場合
マニラ・ニノイ・アキノ国際空港
(集団ピックアップバスもしくは路線バス)
アクセスの面ではセブ島の方が直行便で行けるのでストレスは少ないでしょう。ただ、バギオについても学校がピックアップバスをマニラ空港まで出しているので危険な目に遭うことはないでしょう。また、SOUDAでバギオ留学をお申し込みの方にはマニラ空港からバギオ行きのバスターミナルまでの送迎サービスも行なっています。
また、よく多い質問でSOUDAでは航空券の購入のサポートはしているか?と聞かれます。SOUDAで航空券の購入を代行することももちろん可能ですが、以下のスカイスキャナーなどのような格安航空券の検索サイトから直接ご自分で購入した方が安くすむことが多く、手間もかからないのでご自分で航空券を購入されるのもおすすめです。
海外旅行保険に加入しておく

留学となると保険の種類はどうすればいいのか、という質問を多くいただきますが、海外旅行保険で構いません。留学保険との違いは保証金額のみなので、フィリピン留学の場合は海外旅行保険をおすすめしております。
海外旅行保険も色々あって悩む!という方にはAIU海外旅行保険がおすすめです。他の保険と比べて対応期間が1年と長く、長期留学をされる方も安心です。
留学にクレジットカードの付帯保険はダメ?
多くのクレジットカードの海外保険の場合3ヶ月が保証範囲になるので、短期間の留学であれば大丈夫でしょう。また利用付帯のクレジットカードの海外保険を組み合わせれば長期に渡っても無料で保証を受けることも可能です。しかし、学校によっては海外旅行保険加入が条件となっていることもあるので、弊社では長期留学の方には海外旅行保険をおすすめしています。
短期留学などで少しでも安く留学に行きたいのでクレジットカードの付帯保険でも良いという方には、楽天カードとエポスカードがおすすめです。複数枚のカードを持って留学に行かれた場合、基本的にクレジットカードの海外保険は補償額の上限が上乗せされていくので補償額としてはこの二枚のクレジットカードだけでも十分なものにはなります。
また当然ですがクレジットカードを持っていればフィリピンのローカルのお店などを除きショッピングに利用できます。余分なお金を持ち歩きたくない方や海外初心者の方で現地で両替などが不安な方はクレジットカードで買い物をするのはオススメです。詳しくは以下のページからお読みください。
まとめ:留学の準備はお早めに!まずはお問い合わせを!

いかがでしたか?フィリピン留学の準備はなかなかめんどくさいかも、と気が進まない部分もあるかと思いますが、始めれば意外とすぐに済むのでまずは弊社にお問い合わせください!
関連記事
-
2022年度版フィリピン滞在中もスマホを使う!【Globe編】
-
朗報!2022年フィリピン留学再開決定 再開に関しての当社スケジュールについて
-
速報!!2022年2月17日フィリピン留学再開情報01
-
ズームを利用したオンライン留学相談の準備と相談の流れを説明します!
-
安心して渡航するために!留学と就活の両立のコツを知ろう
-
フィリピンの祝日について
-
【海外携帯事情】フィリピン留学やワーキングホリデーに行きたい!そんな方はSIMフリー携帯がお得かも!?
-
子どもの単独フィリピン留学必須!WEG申請マニュアル【2022年最新版】
-
フィリピン行き航空券の購入マニュアル【最新版】
-
【春休み短期留学】友だちと一緒にフィリピン留学おすすめ語学学校3校 2022年度版
-
フィリピン留学中の授業数は何コマ受けるのが理想か?(事例検証)
-
フィリピン留学の2強!セブ島留学とバギオ留学を徹底比較
-
フィリピン留学とフィジー留学どちらがお得か徹底分析してみた
-
もはや王道?フィリピン留学からオーストラリアワーホリで稼げるワケ
-
バギオに留学したい方必見!バギオの概要・特徴を5つまとめました
-
フィリピン留学VS欧米留学。話せるようになるなら憧れは二の次
-
【本気留学】フィリピンのバギオ留学がおすすめな7つの理由
-
【基礎から学ぶ】英語初心者におすすめ学校3選【バギオ留学編】
-
留学にフィリピンがおすすめな7つの理由【まとめ】