

【海外携帯事情】フィリピン留学やワーキングホリデーに行きたい!そんな方はSIMフリー携帯がお得かも!?

SIMフリー携帯とは?

現在日本の携帯のほとんどはSIMロックがかかっており、契約キャリアのSIMカードしか読み込めない仕組みになっております。
しかしSIMフリーの携帯を持っていれば、どこのキャリアのSIMカードも読み込めるようになります。
つまり海外のSIMカードも読み込めるので海外に行った際、現地のSIMカードを設定すれば簡単に海外でも携帯が使えるようになり、わざわざWi-Fiスポットを探す必要もなくなります。
ですので長期留学される方や、海外旅行が好きな方はSIMフリー携帯検討されることおすすめいたします。
現地SIMカード購入すれば、グーグルマップだって使えるので行動範囲が広がりますよ!
SIMフリー携帯はどうやって購入するの?

SIMフリー携帯はネットショップや、家電量販店で購入するのが一般的です。Iphoneの場合は公式Appleストアで購入可能です。
今後海外行かれる方は海外現地で購入されるのもいいと思います。フィリピンやオーストラリアで売られている携帯はSIMフリー携帯になります。
また最近は各国内キャリアショップでもSIMロックの解除をしています。(条件等あり。)ですので、今後海外に長期で行かれる方等は相談してみるのもいいかもしれません。
今後の自分のプランと照らし合わせながら、より快適な海外ライフを送るため、SIMフリー携帯にされることも検討されてみてはいかがでしょうか?
フィリピンで携帯を利用、購入する方法は下記等参考にしてみてください。
関連記事
-
2022年度版フィリピン滞在中もスマホを使う!【Globe編】
-
朗報!2022年フィリピン留学再開決定 再開に関しての当社スケジュールについて
-
速報!!2022年2月17日フィリピン留学再開情報01
-
ズームを利用したオンライン留学相談の準備と相談の流れを説明します!
-
安心して渡航するために!留学と就活の両立のコツを知ろう
-
フィリピンの祝日について
-
子どもの単独フィリピン留学必須!WEG申請マニュアル【2022年最新版】
-
フィリピン行き航空券の購入マニュアル【最新版】
-
【春休み短期留学】友だちと一緒にフィリピン留学おすすめ語学学校3校 2022年度版
-
フィリピン留学中の授業数は何コマ受けるのが理想か?(事例検証)
-
フィリピン留学の2強!セブ島留学とバギオ留学を徹底比較
-
フィリピン留学とフィジー留学どちらがお得か徹底分析してみた
-
もはや王道?フィリピン留学からオーストラリアワーホリで稼げるワケ
-
バギオに留学したい方必見!バギオの概要・特徴を5つまとめました
-
フィリピン留学VS欧米留学。話せるようになるなら憧れは二の次
-
【本気留学】フィリピンのバギオ留学がおすすめな7つの理由
-
【基礎から学ぶ】英語初心者におすすめ学校3選【バギオ留学編】
-
留学にフィリピンがおすすめな7つの理由【まとめ】
-
超簡単!フィリピン留学の準備は3ステップで終わり