フィリピン留学のエージェント│フィリピン留学正規代理店|SOUDA

  • JIC上空写真_全景
  • JIC全景_夜
  • JICに併設されているカフェ
  • JIC自習室

JICチャレンジャー校

ジェイ・アイ・シー チャレンジャー校

更新日 : 2025年5月2日

学校内で全てが完結するバギオエリア唯一の学校【JIC】

バギオ

人気度

4.5
  • 1週間
    76,160円~
  • 1ヶ月
    190,400円~

頼れる日本人マネージャーのいる学校

頼れる日本人マネージャーのいる学校
JIC入口

JICの日本人マネージャーである野口さん、生徒からも頼られるマネージャーがいます。勉強方法に悩んでいる生徒や、思うようにスコアアップに伸び悩んでいる生徒の方のお悩み相談も解決してくれます。長期で滞在すると目標を失いやすく、ダラけてしまいますが、目先の目標をたて奮起してくれます。野口マネージャーの他にも学生マネージャーがいるので、困った時は頼りになり、心強いマネージャーの対応が好評の学校でもあります。

IELTSに定評のある学校

IELTSに定評のある学校
JICのアイエルツの教科書

IELTSのスコアアップにおいて、フィリピンでNo.1の実力を誇る学校です。2008年から10年以上にわたりIELTS教育のパイオニア校として多くの学生の目標スコア実現をサポートしております。ブリティッシュ・カウンシルやIDPの公式パートナーにも認定されています。IELTSを教えられるレベルの高い講師の方が揃っております。IELTSを担当する講師は、全員7.5以上のスコア保持者です。

ワーキングホリデーの準備留学が人気

ワーキングホリデーの準備留学が人気
JIC併設カフェスタッフ

フィリピン留学の後に、オーストラリアやカナダへのワーキングホリデーを考えられている生徒様も多く、ワーキングホリデーの準備ができるのも魅力の一つになっています。ワーキングホリデーコースでは、レジュメ作成や面接対策だけでなく、就業先で使える接客英語や仕事の場面を想定したシミュレーション訓練を行うことができるのも特徴です。学校内にあるカフェでインターンシップができるプランも人気になっています。

長期留学でも苦にならない、快適な生活環境

長期留学でも苦にならない、快適な生活環境
学校併設のスーパーマーケット

生徒様からは「生活環境が快適」というコメントが多くあります。敷地内には、カフェやスーパー、ジムなどが揃っており、学校内で全て完結できる造りになってなっております。寮にはWi-Fiが完備しており、12週間以上の長期留学をする学生が多いのも特徴となっています

学校基本情報

JICチャレンジャー校についての
最新基本情報

  • 学校正式名称
    JIC チャレンジャー校
  • 通称
    ジェイ・アイ・シー チャレンジャー校
  • 電話番号
    +63 74 620 3949
  • 住所
    Apartment, 73 Del Nacia, Kennon Rd, Baguio, 2600 Benguet, Philippines
  • アクセス
    マニラ国際空港から車で約5時間
    ショッピングモール「SMモール バギオ」まで徒歩20分
  • 創立年度
    2006年
  • 講師国籍
    フィリピン人講師80人
  • 学生定員
    140人
    日本人割合
    30
  • 学生国籍
    日本・韓国・台湾・香港・モンゴル・中国・サウジアラビア・イエメン
  • 日本人スタッフ
  • 授業時間
    1コマ : 45分
    ネット環境
  • 門限
    月曜日〜金曜日:22時
    土曜日:25時(深夜1時)
    日曜日:22時
  • 入寮日
    隔週日曜日
    退寮日
    土曜日(午後9時までに退寮)

キャンペーン情報

JICチャレンジャー校

只今のキャンペーン

  • 現在キャンペーンは行っておりません。

    基本スケジュール
    ・学校施設

    到着日からの留学スケジュール

    • 入学週
      2週目以降~
    • 日曜に到着していただきます。空港でのピックアップ時間は決まっておりますので、下記ピックアップについてをご参照ください。
      休み
    • 月曜日はテストとオリエンテーション
      授業
    • 授業スタートです。
      授業
    • 授業
      授業
    • 授業
      授業
    • 授業
      授業
    • 休み
      退寮日
      (帰国日)
    延長/前泊

    ピックアップについて

    • JICまで行く方法(ピックアップ)

      JICのピックアップはマニラ空港またはクラーク空港で行われます。マニラ空港、クラーク空港ともピックアップされる場所がターミナルごと違いますので、航空券購入したらターミナルをお知らせください。弊社にて無料ピックアップの手配をさせていただきます。

      ピックアップポイントでは写真のように、BESA”ベサ”(バギオ留学協会)による合同ピックアップのスタッフが待機しております。スタッフに各自学校名とご自身のお名前を伝えてください。その後バンに乗車し学校へ向かいます。

      JICまで行く方法(ピックアップ)

    1日のタイムスケジュールサンプル

    1日のタイムスケジュールサンプル

    バギオNo1の施設と環境のヴィレッジ型キャンパス

    バギオNo1の施設と環境のヴィレッジ型キャンパス

    上空からみたJIC全景

    JICの施設・設備について

    • 自習室
    • 売店カフェ
    • 食堂
    • ジム
    • キッチンルーム
    • IELTS公式会場

    徒歩圏内で何でも揃うヴィレッジ型キャンパス

    徒歩圏内で何でも揃うヴィレッジ型キャンパス

    JICにあるKマートのドリンク売り場

    毎日焼き立てパンがあります。

    JIC のキャンパスには学生寮や教室の他にカフェやスーパーマーケット、ジムなどもあり生活圏内で何でも揃う小さなヴィレッジのような環境が特徴です。スーパーマーケットではインスタントものから生鮮食品、冷凍食品や焼き立てパンまで販売されています。また日用品やコスメティックなども売っているので、外に出る必要がないくらい充実した学校内環境になっています。

    2022年6月稼働の大型多目的ホール

    2022年6月稼働の大型多目的ホール

    JICファンクションホール

    2022 年 6 月に新設されたイベントなどが行われる多目的ホール。ホール内にはいくつか教室もある。自習室としても使用ができるので、授業が終わったあとなどは学生の人気の学習スペースとなっています。

    授業環境の変化でモチベーションを保てる色々な教室

    授業環境の変化でモチベーションを保てる色々な教室

    JICマンツーマン教室

    JICマンツーマン教室の並ぶ廊下

    ファンクション横のマンツーマン教室

    JICのマンツーマン教室の特徴は色々なタイプの部屋を使うことができる点です。同じ作りの環境で毎日の勉強となるとモチベーションが保てなくなることもありますが、JICの場合は、カリキュラムやスケジュールなどにより部屋が変化します。そのためモチベーションを維持しやすくなるメリットがあります。

    校内にあるバスケットコートと無料ジム

    校内にあるバスケットコートと無料ジム

    JICバスケットコートのある中庭

    無料の屋内ジム

    JIC屋内無料ジム

    校内には広いバスケットコートも設置されており、休憩中や夕食後など学生同士でバスケットやバトミントンなどができます。 また同じ中庭エリアには屋内の無料ジムも完備してあるので、体力つくりや筋トレなども気軽にできます。

    学校併設おしゃれなカフェ

    学校併設おしゃれなカフェ

    JICカフェ外観

    JIC併設カフェ入口

    JIC併設カフェ店内

    2021 年に校内建てられたおしゃれなカフェ。コーヒーやフルーツジュースやタピオカなどの飲み物やパスタ、チキン料理といった食事も食べられる。息抜きや自主場所として活用する学生も多いです。現地のフィリピンの一般客も来店するので英語でコミュニケーションをとることも可能です。

    学校サービス

    JICの食事について

    食事の提供時間が決まっています。

    • 朝食
      7:00〜7:50
      ビュフェ方式
    • 昼食
      11:30〜12:50
      ビュフェ方式
    • 夕食
      17:30〜18:40
      ビュフェ方式

    土曜・日祝祭日は1日1回(ブランチ)の食事のご提供になります。

    JICの朝食

    JICの昼食

    JICカフェテリア

    JICのビュフェ

    JICの食事は食堂か外のテラスでとっていただきます。食事のメニューは日替わりで、各国の料理が提供されます。JICの料理は生徒にも美味しいと評価が高いです。土曜と日祝祭日は1日1回の食事の提供になります。

     

    毎日の学校の食事に少し飽きたら無料キッチン

    毎日の学校の食事に少し飽きたら無料キッチン

    JIC共有キッチン

    備え付けの調理道具

    JIC併設スーパーマーケットの冷凍物

    学校内には無料の誰でも自由に使えるキッチンと飲食スペースがあります。毎日の学校の食事に飽きたら、学校併設のスーパーマーケットで冷凍食品など、お手軽に調理できるものを多くあるので、自分で調理して食べることもできます。週末などは学生同士で料理を作っている光景もよくみます。

    無料ランドリーサービス

    無料ランドリーサービス

    ランドリールームへ続く階段

    JICランドリールーム

    乾燥後畳まれたランドリー

    学生は週 2 回ランドリーサービスを利用することができます。部屋にある洗濯かごに洗濯物を入れ、指定の曜日にランドリールームに持っていくと洗濯、乾燥、畳むまで行ってくれる。勉強に集中できる時間をより多く作ってもらうためのサービスになります。

    チャレンジャー制度

    短期間での英語力向上と自己成長を目指す学生を支援するために、独自の「チャレンジャー制度」を導入しています。これは、一定の期間内に個別に設定した英語学習目標(例:単語暗記数、模試スコア、日記提出、スピーキング記録など)を達成することで、学校からの公式表彰や奨励特典を受けられる制度です。

    卒業生アンケート

    • 日本では派遣ナースとして8年働いて今回、ワーキングホリデーを使ってオーストラリアへ行く準備として、JICに英語留学しました。結論から言うと留学先の学校を選ぶ際は、かなり悩みましたがJICを選んでよかったと思います。ただ他の学校は現地でも見ることはなかったのでJICでの私の体験をもとに、この学校の特徴や生活環境について紹介します。

      初回のレベルチェックテストで、適切な科目やテキストが決定されますが、内容が簡単すぎる、あるいは難しすぎる場合は変更も柔軟に行われます。講師陣は主にフィリピン出身で、1人のアメリカ人講師がいます。講師たちはフレンドリーで、特にIELTSコースを教える講師は非常に優秀だと感じました。

      食事面では、韓国資本の学校であるため、韓国料理が中心。私は辛いものが苦手で心配していましたが、毎日辛いものばかりが出ることもなく大丈夫でした。休日は食事が少ないので、多くの生徒が外食やデリバリーを利用していました。

      施設の面では、山の中に位置するため、天候が悪い日の停電や断水がたまに起こることがありましたが、敷地内には寮、カフェ、コリアンマーケットなどが充実しているため、基本的には不自由は感じませんでした。また、徒歩圏内にはショップや飲食店もあり、大型ショッピングモールなどがある街へはタクシーで10分程度です。

      留学生の構成は多国籍で、特にアジア圏やサウジアラビアからの生徒が多かったです。異文化交流のチャンスが豊富にあり、英会話を積極的に練習することができました。初めての留学でしたが、ここでの日々は非常に有意義で楽しいものとなりました。

      学校の立地、バギオは標高が高く、冬は乾季で青空が広がる快適な気候。過ごしやすく、また周囲に娯楽施設が少ないため、語学習得に真剣に取り組むには最適な環境でした。特に女性には治安も良いので安心して留学できる学校ナノではないかと思います。

      唯一の懸念点は、EOP(English Only Policy)の緩さ。学校内での母国語使用が多く見受けられました。この点を除けば、JICは語学習得を真剣に考える方にはおすすめできる学校です。

      派遣ナース28歳
      派遣ナース
      28歳
      女性
      部屋タイプ / 2人スタジオ
      コース名 / PS ESL Standard8週間+IELTS Standard8週間
      16週
    • 大学を休学して、JICに留学しました。

      私がJICに入学した際、高校卒業レベルの英語知識しか持っておらず、講師の簡単な質問にすら答えられませんでした。しかし、優れた講師陣のサポートのおかげで、短期間で成長できた気がします。特に、希望に合わせてクラスを選択・変更できる点は、自分の弱点を特定し、その部分を集中して学ぶには非常に有益でした。

      JICは生徒の自習意欲を大切にしており、自由な学習スタイルが特徴です。自習室や単語テスト、強制自習など、学習のサポート体制が整っている点に魅力を感じたからです。また、キャンパス内に売店があり、近くにスーパーもあるので、生活に困ることなく集中して学べました。

      実際、私は初めの3ヶ月をPS ESL Standardコースで過ごし、残り3ヶ月はIELTS Standardコースで学びました。このフレキシブルなカリキュラムがJICの大きな特徴だと感じています。

      デメリットはEOP(English Only Policy)のルールがあまり守られていない点はすごく気になりました。学校内で母国語を使用する生徒が多く、英語漬けの環境を求めている方には少し不満が残るかもしれません。

      学校の立地については留学前はすごく不安な場所でした。名前も初めて聞くしで。。バギオは標高が高く、冬は乾季でとても快適。学びながらもリフレッシュするのに適した環境でした。フィリピンの大学も多く集まっていて学生が多く、雰囲気的に勉強に集中しやすいのも大きなメリットと感じました。

      総合的に、JICでよかったと思っています。24週と少し長い期間かなと思っていましたが、正直もう少しいたかったなと、今でも思っています。また機会があればバギオへ留学したいと思っています。

      大学生(休学中)21歳
      大学生(休学中)
      21歳
      女性
      部屋タイプ / 4人ロフト
      コース名 / PS ESL Standard12週間+IELTS Standard12週間
      24週

    宿泊先・寮の詳細

    JICチャレンジャー校の
    宿泊施設について

    JICチャレンジャー校 | 1人部屋

    1人部屋

    1人部屋全景

    JICの1人部屋は、シングルルームのホテルのようなイメージです。1人部屋のベッドはクイーンサイズです。1人部屋はトイレとシャワー室が一緒のユニットバスになっています。ベットに勉強机、服や荷物を入れられる棚、冷蔵庫、姿見の鏡、金庫、ドライヤー、ランドリーバックなどが揃っています。

    • 冷蔵庫
    • セキュリティボックス
    • ハンガー
    • ドライヤー
    • クローゼット
    • 棚あり
    • コンセント※ベッド付近|学習机複数あり
    • 学習机
    • 簡易キッチン
    • トイレ
    • シャワー
    • 除湿機

    部屋内設備

    • 冷蔵庫は各部屋設置されています。※写真は4人部屋

    • トイレとシャワーは同じ位置にあります。湯量や温度は比較的安定しているので寒い日でも安心して使用できます。

    • 備え付けドライヤーがありますので、日本から持ち込む必要はありません。しかし風量は弱いので、いつも使っているものがいい場合は海外対応製品もしくは変圧器を持参してください。

    • 金庫は1人1台あります。

    • 寮内ミニキッチンがあります。簡単な調理などができます。

    • 1人部屋内ソファーがあります。

    • 学習机もあります。1人部屋は2台分を1人で使うのでかなり広く使えます。

    JICチャレンジャー校 | 2人部屋

    2人部屋

    2人部屋

    JICの2人部屋の写真になります。平置きでベッドが2台並んでおり部屋の奥にシャワーとトイレが一緒のユニットバスが設置されているお部屋になります。ベットに勉強机、服や荷物を入れられる棚、冷蔵庫、姿見の鏡、金庫、ドライヤー、ランドリーバックなどが揃っています。

    • 冷蔵庫
    • セキュリティボックス
    • ハンガー
    • ドライヤー
    • クローゼット
    • 棚あり
    • コンセント※ベッド付近|学習机複数あり
    • 学習机
    • 簡易キッチン
    • トイレ
    • シャワー
    • 除湿機

    部屋内設備

    • トイレとシャワーは同じ位置にあります。湯量や温度は比較的安定しているので寒い日でも安心して使用できます。

    • 金庫は1人1台あります。

    • 備え付けドライヤーがありますので、日本から持ち込む必要はありません。しかし風量は弱いので、いつも使っているものがいい場合は海外対応製品もしくは変圧器を持参してください。

    • 冷蔵庫は各部屋設置されています。※写真は4人部屋

    • クローゼットも大きいのでスーツケースなどをそのままいれておくこともできます。

    • 2人部屋の学習机はベッドの後ろに配置されております。

    JICチャレンジャー校 | 4人部屋ロフト

    4人部屋ロフト

    4人部屋ロフトベッド

    JICの4人部屋の写真になります。トイレとシャワー室は別に設計されています。シングルのベットが2つ並んでおり、反対側に残りのベットが2つ並んでいる間取りになります。1階はリビングになっており、2階にベットと勉強机が設置されています。シャワー室の前には棚が設置されているので、シャンプーやトリートメント、洗顔など、お風呂セットやタオルなどを置いておくことが可能です。ベットに勉強机、服や荷物を入れられる棚、冷蔵庫、姿見の鏡、金庫、ドライヤー、ランドリーバック、簡易キッチン、電気ケトルなども揃っています。

    • 冷蔵庫
    • セキュリティボックス
    • ハンガー
    • ドライヤー
    • クローゼット
    • 棚あり
    • コンセント※ベッド付近|学習机複数あり
    • 学習机
    • 簡易キッチン
    • トイレ
    • シャワー
    • 除湿機

    部屋内設備

    • 4人部屋はスタジオタイプ・ロフトタイプどちらもトイレとシャワーが別々になります。そのため朝の支度なども時間がかかることはありません。

    • 金庫は1人1台あります。

    • ロフト1階共用エリアです。広く作られているので、特に女性に人気の部屋となっております。

    • 各部屋にはミニキッチンがついています。簡単な調理などができます。

    • クローゼットです。1人1スペース大きく作られているのでスーツケースのまま収納することも可能です。

    • 備え付けドライヤーがありますので、日本から持ち込む必要はありません。しかし風量は弱いので、いつも使っているものがいい場合は海外対応製品もしくは変圧器を持参してください。

    • 4人部屋ロフトタイプの学習机はベッドの後ろに配置されています。机の大きさも広く作られているので勉強しやすいです。

    JICチャレンジャー校 | 4人部屋スタジオ

    4人部屋スタジオ

    4人部屋スタジオタイプのベッド

    JICの4人部屋の写真になります。トイレとシャワー室は別に設計されています。ベッド
    は2段ベットが2台並んでおり、勉強机が4セットが壁側に並んでいます。ベットに勉強机、冷蔵庫、姿見の鏡、金庫、ドライヤー、ランドリーバック、簡易キッチン、電気ケトル、靴箱なども揃っています。

    • 冷蔵庫
    • セキュリティボックス
    • ハンガー
    • ドライヤー
    • クローゼット
    • 棚あり
    • コンセント※ベッド付近|学習机複数あり
    • 学習机
    • 簡易キッチン
    • トイレ
    • シャワー
    • 除湿機

    部屋内設備

    • 4人部屋はスタジオタイプ・ロフトタイプどちらもトイレとシャワーが別々になります。そのため朝の支度なども時間がかかることはありません。

    • 金庫は1人1台あります。

    • 4人部屋スタジオタイプの学習机はベッドの対面に設置されています。少し狭いので自習室を使われることも多いです。

    • 備え付けドライヤーがありますので、日本から持ち込む必要はありません。しかし風量は弱いので、いつも使っているものがいい場合は海外対応製品もしくは変圧器を持参してください。

    • 冷蔵庫は各部屋設置されています。※写真は4人部屋

    • 各部屋にはミニキッチンがついています。簡単な調理などができます。

    留学費用

    JICチャレンジャー校の
    留学期間別の留学費用

    留学期間ごとの費用目安を下記に掲載しています。学校キャンペーン、為替レート、お支払い方法等により、留学費用は大きく上下変動する場合があります。教科書は勉強するレベルによっては、記載金額よりも高くなることもありますことを、ご了承願います。留学時期が半年以内の方は詳しくは無料お見積もりをご依頼ください。

    JICチャレンジャー校 | 2週間留学費用詳細

    当社比較オススメの
    格安プラン2週間
    コース脱・初心者 ライト
    部屋タイプ4人部屋スタジオ人部屋
    留学にかかる総費用合計 :237,510
    本出発前に支払う費用
    入学金14,000
    学費・寮費・食費123,760
    フィリピンで学校に支払う
    SSP費用27,000
    E-CRAD費用
    ACR-Iカード
    ID-カード
    電気・水道代5,000
    洗濯費用
    管理費2,500
    ルームデポジット7,500
    ピックアップ費用7,500
    VISA延長費用
    教科書3,750
    学校以外にかかる費用
    航空券40,000
    海外旅行保険6,500

    JICチャレンジャー校 | 4週間留学費用詳細

    当社比較オススメの
    格安プラン4週間
    コース脱・初心者 ライト
    部屋タイプ4人部屋スタジオ人部屋
    留学にかかる総費用合計 :317,400
    本出発前に支払う費用
    入学金14,000
    学費・寮費・食費190,400
    フィリピンで学校に支払う
    SSP費用27,000
    E-CRAD費用
    ACR-Iカード
    ID-カード500
    電気・水道代7,500
    洗濯費用
    管理費2,500
    ルームデポジット7,500
    ピックアップ費用7,500
    VISA延長費用
    教科書7,500
    学校以外にかかる費用
    航空券40,000
    海外旅行保険13,000

    JICチャレンジャー校 | 8週間留学費用詳細

    当社比較オススメの
    格安プラン8週間
    コース脱・初心者 ライト
    部屋タイプ4人部屋スタジオ人部屋
    留学にかかる総費用合計 :540,650
    本出発前に支払う費用
    入学金14,000
    学費・寮費・食費380,800
    フィリピンで学校に支払う
    SSP費用27,000
    E-CRAD費用
    ACR-Iカード
    ID-カード500
    電気・水道代15,000
    洗濯費用
    管理費5,000
    ルームデポジット7,500
    ピックアップ費用7,500
    VISA延長費用9,850
    教科書7,500
    学校以外にかかる費用
    航空券40,000
    海外旅行保険26,000

    JICチャレンジャー校 | 12週間留学費用詳細

    当社比較オススメの
    格安プラン12週間
    コース脱・初心者 ライト
    部屋タイプ4人部屋スタジオ人部屋
    留学にかかる総費用合計 :779,575
    本出発前に支払う費用
    入学金14,000
    学費・寮費・食費571,200
    フィリピンで学校に支払う
    SSP費用27,000
    E-CRAD費用
    ACR-Iカード8,750
    ID-カード500
    電気・水道代22,500
    洗濯費用
    管理費7,500
    ルームデポジット7,500
    ピックアップ費用7,500
    VISA延長費用22,875
    教科書11,250
    学校以外にかかる費用
    航空券40,000
    海外旅行保険39,000

    JICチャレンジャー校 | 24週間留学費用詳細

    当社比較オススメの
    格安プラン24週間
    コース脱・初心者 ライト
    部屋タイプ4人部屋スタジオ人部屋
    留学にかかる総費用合計 :1,407,725
    本出発前に支払う費用
    入学金14,000
    学費・寮費・食費1,094,800
    フィリピンで学校に支払う
    SSP費用27,000
    E-CRAD費用
    ACR-Iカード8,750
    ID-カード500
    電気・水道代45,000
    洗濯費用
    管理費15,000
    ルームデポジット7,500
    ピックアップ費用7,500
    VISA延長費用47,175
    教科書22,500
    学校以外にかかる費用
    航空券40,000
    海外旅行保険78,000
    • バギオは最短2週間からとなります
    • 留学期間は1週間〜最長1年間まで「1週間単位」で留学期間を選べます
    • 現地費用、航空券、旅行保険は現在の相場に基づいて、あくまでも目安として算出しています。詳しくは当社までお問い合わせください。
    • 学校キャンペーン、現在のような急激な円対ドル為替レート、支払い方法等により、留学費用が上下変動する場合があります。予めご了承くださいませ。

    コース詳細説明

    JICチャレンジャー校の
    全コース紹介と特徴

    日常英会話

    JICのESLカリキュラムは、英会話力を高めるために総合的に基礎英語を学ぶプログラムです。ESLライトは、勉強のガイドラインがあり妥協しないように学習管理されています。
    ESLスタンダードは、学ぶ教科が選べ、スピーキング力をさらに強化したいと考えている方向けです。

    脱・初心者 ライト

    • マンツーマン
      4コマ
    • グループクラス
      2コマ
    • スペシャルクラス
      2コマ

    英語学習に自信のない方や久しぶりに英語を学ぶ方におすすめ。ゆとりあるスケジュールで基礎からじっくり取り組めます。

    脱・初心者 コア

    • マンツーマン
      5コマ
    • グループクラス
      2コマ
    • スペシャルクラス
      2コマ

    基礎力を養いつつ、自主学習時間も確保したい方にぴったりの中間バランス型コースです。

    脱・初心者 スタンダード

    • マンツーマン
      6コマ
    • グループクラス
      2コマ
    • スペシャルクラス
      2コマ

    短期間でしっかり成果を出したい方におすすめの、最も授業数が多い集中型コースです。

    (International English Language Testing System)

    IELTS(International English Language Testing System)コースは、IELTSのスコアアップを実現するためのプログラムです。IELTSの攻略や必要な知識とテクニックを学べます。

    IELTS ライト

    • マンツーマン
      4コマ
    • グループクラス
      2コマ
    • スペシャルクラス
      2コマ

    IELTS学習初心者や、無理なくIELTSを始めたい方におすすめのコースです。

    IELTS コア

    • マンツーマン
      5コマ
    • グループクラス
      2コマ
    • スペシャルクラス
      2コマ

    4技能をバランスよく強化しながら、模擬テストにも挑戦していく標準的な試験対策コースです。

    IELTS スタンダード

    • マンツーマン
      6コマ
    • グループクラス
      2コマ
    • スペシャルクラス
      2コマ

    最短でスコアアップを狙いたい方や本気で試験に臨む方に最適なフルサポート型コースです。

    IELTS 点数保証(12週間〜)

    • マンツーマン
      6コマ
    • グループクラス
      2コマ
    • スペシャルクラス
      2コマ

    IELTS公式スコア保証制度がついた特別コース。入学時のレベルと目標点に応じたプログラムが提供されます。別途登録料(18,000ペソ)が必要です。

    学校周辺環境

    JICチャレンジャー校の
    近くにあるお店のご紹介

    • SM City Baguio

      タクシーで10分

      SM City Baguio"通称:SMモール バギオ"

      バギオに留学にきた学生は必ず一度は立ち寄る巨大ショッピングモールです。現在では日本の企業も多く進出してきております。
      衣料では「ユニクロ」飲食であれば「やよい軒」など多くの日系企業がテナントに入っているので、留学生活に安心感をもたせてくれます。

    • Kマート

      徒歩0分

      学校施設内

      Kマート

      学校の敷地内にKマートというスーパーがあります。携帯電話のSIMも取り扱いがあるので、学校に入寮したばかりの生徒さんにも人気です。共有キッチンを利用し、週末に材料を購入する生徒さんの姿もよく見かけるスーパーです。冷凍食品なども品揃えがよく、手作りパン、日用品からスナック菓子なども販売しています。

    ページトップへ